

〇インターネット出願において出願登録及び検定料の支払いを行っただけでは出願手続完了ではありません。
出願に必要な書類を郵送又は持参する必要があります。
出願書類提出期限をよく確認し、期限に間に合うように手続きしてください。
〇出願する前に必ず学生募集要項をよく読み、出願に必要な書類と出願の流れを十分に確認してください。
一般選抜学生募集要項はこちら
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせはこちらから確認してください。
試験区分 | 出願期間 | インターネット出願登録 及び検定料支払期間 |
出願書類提出期限 (持参又は郵送(書留速達)) |
試験日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 (前期日程) |
令和3年 1月25日(月) ~2月5日(金) |
令和3年 1月25日(月)9時 ~2月5日(金)16時30分 |
令和3年 2月5日(金)16時30分(必着) [注1] ※土・日曜日を除く。 ※受付時間は、9時から16時30分まで。 |
令和3年 2月25日(木) 2月26日(金) [注2] |
一般選抜 (後期日程) |
令和3年 3月12日(金) [注3][注4] |
|||
※共通テスト特例追試 験受験者用 一般選抜 (前期日程) |
令和3年 2月15日(月) ~2月18日(木) |
令和3年 2月15日(月)9時 ~2月18日(木)16時30分 |
令和3年 2月18日(木)16時30分(必着) ※土・日曜日を除く。 ※受付時間は、9時から16時30分まで。 |
令和3年 2月25日(木) 2月26日(金) [注2] |
※共通テスト特例追試験受験者用 一般選抜 (後期日程) |
令和3年 3月12日(金) [注3][注4] |
[注1]郵送の場合、令和3年2月4日(木)までの消印のある「書留速達」のみ、2月6日(土)以降でも受け付けます。
[注2]一般選抜(前期日程)は、人文社会科学部人文社会科学科人間文化コースは2月26日に、医学部は2月25日・26日に試験を実施します。
他の学部学科等は、2月25日に試験を実施します。
[注3]理学部理学科及び農学部食料生命環境学科は、一般選抜(後期日程)において個別学力検査を課しません。
[注4]人文社会科学部人文社会科学科グローバル・スタディーズコースは、一般選抜(後期日程)を行いません。
令和3年2月13日(土)、14日(日)の共通テスト特例追試験受験者が、2月15日(月)~2月18日(木)の期間中に出願する
場合は、出願前に山形大学教育部入試課(nyujishi@jm.kj.yamagata-u.ac.jp)に
タイトル:【特例追試験】
1.氏名
2.出願予定の試験区分(前期又は後期)
3.志望学部・学科(コースがあるところはコースまで)
4.連絡先電話番号
5.入学検定料免除申請をしているか(申請している・申請していない)
上記5つの項目をお知らせください。
メールを受信確認後、山形大学教育部入試課から、出願システムアクセス用パスワードをご連絡します。
コンビニ、クレジットカード、金融機関ATM【Pay-easy】、ネットバンキングのいずれかで払い込みください。
検定料の支払いには、支払い方法に関わらず、検定料のほかに手数料が必要となります。
お支払い期限は、申込日を含め4日間です。(検定料支払期限まで4日より短い場合、検定料支払期限が優先されます。)
※支払期限内に入金がない場合、申込は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
※検定料の支払前に登録内容の誤りに気付いた場合は、検定料を納入せずに、もう一度Step2から登録を
やり直してください。
支払期限までに検定料が支払われなかった場合、出願登録は無効となります。
『出願内容の確認・入学願書の印刷はこちら』にログインをして、「入学願書」等を印刷してください。
※検定料の支払い後に印刷可能となります。
※大学受験番号欄には何も記入しないで下さい。
印刷した「入学願書」と他の出願書類等(調査書等)を合わせて出願書類提出期限までに本学に届くように「書留・速達」にて郵送又は持参してください。
出願に必要な書類及び出願期間等は、必ず学生募集要項で確認してください。
出願を受理した方には、出願期間後登録されたメールアドレスへ受験票の印刷(Step6)のご案内を送信します。
※2月16日(火)以降に受験票のダウンロードが可能になりましたら、出願時に登録したアドレスへメールにて通知します。
必ず印刷し、試験当日持参してください。
2月17日(水)までにメールが届かない場合は以下にログインし、必ず印刷して、試験当日持参してください。